新しいハードドライブをCentOS7にマウントするにはどうすればいいですか?
CentOS 7で新しいハードディスクをマウントする方法:
- コンピュータに新品のハードディスクドライブを挿入してシステムを起動する。
- ターミナルを開いて、次のコマンドを実行し、システムのすべてのハードドライブデバイスを表示します。
- fdisk -l
- 新しいハードドライブデバイス(例: /dev/sdb)をコマンドの出力を参照しながら特定します
- 以下のコマンドを使用して新しいパーティションを作成します。
- fdisk /dev/sdb
- 「n」(新規)、「p」(プライマリ)、「1」(パーティション番号、デフォルト)、Enter(デフォルトの開始位置、終了位置「利用可能な全領域」)、最後に「w」(書き込みと終了) と入力します
- 作成したパーティションをext4などのファイルシステムでフォーマットする
- /dev/sdb1 に ext4 ファイルシステムを作成します。
- これにより、/dev/sdb1 パーティション上に ext4 ファイルシステムが作成されます。
- /data などの新しいハードディスクのmountpointとしてディレクトリを作成します。
- mkdir /データ
- 次のコマンドを使用して新しいハードドライブを /data ディレクトリにマウントします:
- /dev/sdb1 を /data にマウントする
- 新しいハードディスクは /data ディレクトリにマウントされます.
- 起動時にハードディスクを自動マウントしたい場合は、/etc/fstabを編集して以下の行を追加します。
- /dev/sdb1 /data ext4 defaults 0 0
- ファイルを保存してエディタを終了する。
- システムをリブートするか、以下のコマンドを実行して /etc/fstab をマウントします。
- mount -a
- 今後はシステム起動時に新しいHDDが自動的に/dataにマウントされます。