宝塔面板のキャッシュ構成: Nginx、Varnishなど
宝塔面板のキャッシュ設定には、NginxとVarnishが含まれます。以下は、それらの具体的な設定方法です。
- Nginx キャッシュ設定
- コントロールパネル内でサイトリストを探し、キャッシュを設定したいサイトを選択して、「設定」ボタンをクリックします。
- サイト設定ページの「Nginx」項目を探し、クリックして入ります。
- Nginx の設定画面で「高度な機能」を開く
- 詳細設定の「キャッシュの設定」から必要な設定を行います。キャッシュ時間やキャッシュルールなどの設定が可能です。
- 設置が終わったら、「保存」ボタンを押して確定すれば反映されます。
- Varnishキャッシュ構成:
- コントロールパネルのバオタの中から、ウェブサイトのリストを見つけて、キャッシュを構成する必要のあるウェブサイトを選択し、「セットアップ」ボタンをクリックします。
- サイトの設定画面より「Varnish」の項目を探し、クリックします。
- バーニッシュの設定画面で「高度な機能」オプションを探してクリックして開く。
- 「詳細設定」の「キャッシュ設定」から、キャッシュ時間やキャッシュ処理ルールなどを設定できます。
- 配置が終わったら「保存」ボタンを押して、有効にします。
NginxとVarnishのキャッシュ設定は相互に影響しあうので、注意して設定、テストを実施してください。また、キャッシュを設定する際には、ニーズに応じて調整し、キャッシュの有効期限やキャッシュのルールが不正確であることに起因する問題を避けてください。