ワードでスタイルをカスタムして目次を作成する方法
目次をカスタマイズする方法
- Wordで文書を作成し、そこに必要な項目を入力してください。
- 見出しなどのディレクトリ項目をカスタマイズするスタイルを選択します。
- 「開始」タブの「スタイル」グループにある「スタイル」ボタンをクリックすると、既定のスタイルの選択肢が現れます。
- ポップアップしたスタイルウィンドウの右下にある「スタイルマネージャー」ボタンをクリックし、スタイルマネージャーダイアログを開く
- スタイルマネージャのダイアログで「新規作成」ボタンを押して、新しいスタイルを作成します。
- 新規スタイルダイアログが表示され、スタイル名、基底スタイル、フォント、段落書式などのプロパティを設定できます。
- 必要に応じてスタイルのプロパティを調整し、所望のディレクトリスタイルと一致させます。
- 「OK」ボタンをクリックして、新しいスタイルを保存して適用します。
これらの手順を完了したら、目次を生成する際、独自でカスタマイズしたスタイルを使用することができます。最先端の種類を選択した後、[ホーム] タブの[スタイル] グループ内にある[目次] ボタンを押し、[目次] グループで [カスタム目次] オプションを選択します。ダイアログ ボックスがポップアップ表示され、希望するスタイルが表示されたら、[OK] ボタンをクリックして目次を作成します。