フォトビューアをWin10にインストールの方法
Windows 10 では既定でフォトビューア (フォト) がインストールされています。お使いのコンピュータにインストールされていないか、使い勝手が悪い場合は、以下の方法で再インストールすることができます。1. Microsoft Store からのインストール:・Microsoft Store アプリを開きます (開始メニューから見つけられます)。・検索欄に「フォト」と入力し、「入手」ボタンをクリックします。・アプリのダウンロードとインストールが完了するまでお待ちください。2. PowerShell コマンドによるインストール:・スタートメニューを開き、「PowerShell」を検索し、Windows PowerShell を右クリックして管理者として実行します。・PowerShell ウィンドウで以下のコマンドを入力し、Enter キーを押して実行します。
Get-AppxPackage *photo* | Remove-AppxPackage
コマンドの実行が完了するのを待ってから、以下のコマンドを入力しEnterキーを押して実行してください。
Get-AppxPackage -AllUsers *photo* | Foreach {Add-AppxPackage -DisableDevelopmentMode
-Register "$($_.InstallLocation)\AppXManifest.xml"}
3. Windowsアプリと機能からインストールする:
– スタートメニューを開き、「設定」(歯車のアイコン)をクリック
– 設定ウィンドウで、「アプリ」をクリック
– 左ペインで、「アプリと機能」をクリック
– 右側のウィンドウで、「フォト」アプリを探してクリック
– 「詳細オプション」をクリックし、「リセット」ボタンをクリック
– リセットが完了するまで待ち、設定ウィンドウを閉じ、フォトビューアーを再度開く。上記のいずれかの方法で、Windows 10 フォトビューアーの再インストールを試すことができます。