パソコンでTPM2.0を有効にする

パソコン上でTPM 2.0(トラステッド・プラットフォーム・モジュール)を使用可能にするには、パソコンのハードウェアがTPMをサポートしていることを確認し、以下の手順に従ってください。

  1. パソコンのBIOS設定を開くには、起動時にDelキー、F2キー、F10キー、またはEscキーを押します(どのキーかはパソコンのメーカーによって異なります)
  2. BIOSの設定で、セキュリティーオプションまたはアドバンスドオプションを探します。具体的な名称はパソコンのブランドや機種によって異なります。
  3. セキュリティまたは高级オプションでTPM設定、またはTPM Configurationを探します。選択してTPM設定画面に進みます。
  4. TPM設定画面にて、「TPM機能」や「TPMセキュリティデバイス」という項目を見つけ、「有効」に設定する。
  5. 変更を保存し確認して、BIOS設定を終了します。
  6. コンピュータを再起動してください

TPM 2.0を有効にすると、セキュアブートや暗号化ストレージなどの機能をOS内で使用できます。ただし、具体的な手順はPCのメーカーや機種、BIOSのバージョンによって異なる可能性があります。変更を行う前に、お使いのPCのユーザーマニュアルを確認するか、より詳しい指示についてはPCメーカーのサポート部門に問い合わせることをお勧めします。

bannerAds