テーブルにカラムを追加するにはSQLでどうすればいいのか

SQL では ALTER TABLE ステートメントを使用してテーブルに列を追加できます。

文法は次のとおりです。

ALTER TABLE table_name
ADD column_name data_type;

テーブル名(table_name)、列名(column_name)、列のデータタイプ(data_type)を指定します。

たとえば、”customers”という名前のテーブルに、データ型がVARCHAR(50)の”email”という名前のカラムを追加するには、次の文を使用します。

ALTER TABLE customers
ADD email VARCHAR(50);

それにより「customers」テーブルに「email」という名前の列が正しく追加されました。

bannerAds