クラウドサーバーの初期化方法

クラウドサービスプロバイダーによってクラウドホスティングの工場出荷時設定への復元手順は異なる場合があるが、一般的に次の手順が含まれる。

  1. クラウドサービス管理画面にログインし、対象のクラウドホストの管理画面を開きます。
  2. 管理画面で工場出荷時設定に戻したり初期状態に戻したりする項目を探してください。通常はボタンやリンクがあります。
  3. 「工場出荷状態に戻す」または「初期状態に戻す」の選択肢をクリックすると、確認のための確認ダイアログボックスまたはプロンプトが表示され、復元を確認します。
  4. 出荷時設定への復元操作を確認すると、システムは出荷時設定への復元を実行し始めます。このとき、インスタンスのすべての構成とデータが消去されます。
  5. 復旧処理が完了すると、システムは自動でクラウドサーバーを再起動します。
  6. 再起動後にクラウドサーバーは初期状態に戻るため、システムの初期化や設定をやり直すことができます。

工場出荷時設定に戻すと、OS、ソフトウェア、ユーザーデータを含め、クラウドサーバー上のすべてのデータと設定が削除されますのでご注意ください。この操作を実行する前に、重要なデータは必ずバックアップし、工場出荷時設定に戻す必要があることを確認してください。また、クラウドサービスプロバイダーによって、工場出荷時設定への戻しに関する制限や要件が異なる場合があります。実施前に関連ドキュメントを参照するか、サービスプロバイダーのテクニカルサポートにご連絡することをお勧めします。

bannerAds