どのようにオラクルで特定のレコードを削除したユーザーを調べるのか、教えていただけますか?
Oracleで、特定のレコードが誰によって削除されたかを調べるには、以下の手順を実行します。
- 最初、FLASHBACK TABLE文を使用して、テーブルを削除されたレコードの前の状態に回復します。例えば:
- FLASHBACKテーブル名をSYSTIMESTAMPから1時間前に戻す。
- 必要に応じて、ここでのタイムスタンプを調整して、適切な復元ポイントを見つけることができます。
- 表を復元した後、削除操作に関する情報を見つけるためにOracleのリドゥログ(Redo Log)を使用できます。Oracleのリドゥログには、データベースで行われたすべての重要な操作が記録されており、それには削除操作も含まれています。
- 削除操作に関連する情報を検索するために、以下のクエリ文を使用してください。
- v$sessionから、username、os_username、machine、program、timestamp(日付と時間)をSELECTし、statusが’ACTIVE’でかつtypeが’USER’でかつusernameがNULLでないものを抽出します。
- このクエリは実行中のセッション情報を返します。削除操作を実行したユーザー名、操作システムのユーザー名、マシン名、プログラム名、そしてタイムスタンプを含みます。
- 検索結果からユーザー名とタイムスタンプを確認することで、どのユーザーがいつレコードを削除したかを詳細に特定することができます。
上記の方法は削除操作の直後にしか使用できませんので、OracleのRedo Logファイルには一定の保存期間があることに注意してください。また、この方法を実行するにはFLASHBACK TABLEやv$sessionなどの重要な操作を実行するための充分な権限が必要です。