宝塔面板で仮想マシンインスタンスを管理する方法
仮想マシンインスタンスの管理に宝塔パネルを使用するには、次の手順を実行する必要があります。
- ブラウザにサーバのIPアドレスかドメインを入力し、ユーザー名とパスワードを入力して宝塔面板にログインします。
- 仮想マシンインスタンスを追加:コントロールパネルの左側ナビゲーションバーの「仮想マシン」オプションをクリックしてから、右上にある「インスタンスを追加」ボタンをクリックします。
- 仮想マシンインスタンスを作成:インスタンスを追加するページで、インスタンス名、オペレーティングシステム、CPU、メモリなどの関連する設定情報を入力して、「送信」ボタンをクリックします。
- 仮想マシンインスタンスを起動: 仮想マシンの一覧から追加されたばかりのインスタンスを見つけて、対応するインスタンスの「起動」ボタンをクリックし、インスタンスの起動が完了するまで待ちます。
- 仮想マシンの接続:起動が完了したら、対象のインスタンスの「接続」ボタンをクリックして、WebインターフェイスまたはSSHを使用して仮想マシンに接続します。
- 仮想マシンの管理:仮想マシンに接続するとソフトウェアのインストール、ネットワークの設定、ユーザーの管理などさまざまな管理操作を実行できます。
- 仮想マシンインスタンスを停止・削除:仮想マシン一覧で各インスタンスの「停止」ボタンで停止でき、「削除」ボタンでインスタンスを削除できます。
コントロールパネルの画面や選択肢はバージョンによって異なる場合がありますので、上記の操作手順はご参考までに、実際のコントロールパネルのバージョンで操作してください。