パソコンの電源が入らない場合の対処法

コンピューターの主電源が切れた場合は、以下の解決法を試してみてください。

  1. 電源コードを確認:電源コードがコンセントとパソコンのメインボードに接続され、しっかりと固定されていることを確認してください。電源コードの問題かどうかを確認するために、電源コードの交換を試すことができます。
  2. コンセントの確認 : コンセントにちゃんと電気が来ているか確認してください。他の電化製品を差し込んでコンセントが正常に機能するかテストしてみてもいいでしょう。
  3. 電源を確認する:電源が正常に動作しているかを確認します。別の電源を使用して、マザーボードが電力を供給できるかどうかをテストすることもできます。
  4. リセットボタン: マザーボードには電源リセットボタンまたはジャンパーピンがある場合があります。リセットするには、ボタンを押したり、ジャンパーピンを移動してください。
  5. バッテリーの確認:コンピューターのマザーボードには、BIOS設定を保持するためのわずかな電力を供給する小さなバッテリー(CMOSバッテリー)があります。このバッテリーが切れたり、故障したりすると、マザーボードに電力が供給されなくなる可能性があります。問題解決のため、バッテリーを交換してみてください。
  6. 故障のある部品のチェック:メモリ、グラフィックカード、CPU などの故障が発生しているコンポーネントがマザーボードへの通電を妨げていることがあります。これらのコンポーネントを取り外して接続しなおし、問題が解決するかどうかを確認してください。

上記の方法でも解決できない際は、専門のコンピュータ修理業者に依頼して、マザーボードの点検・修理をしてもらうことをおすすめします。

bannerAds