コンピュータのadbドライバをインストールする手順を教えてください
ADBドライバーをインストールする手順はこちらです。
- まず、ADBドライバーをダウンロードする。公式ページからダウンロードするか、サードパーティ製のサイトから検索してダウンロードする。
- ダウンロードしたADBドライバを任意のディレクトリに解凍し、そのパスを記憶する。
- アンドロイドデバイスをパソコンに接続しUSBデバッグが有効になっていることを確認してください。「設定」メニューから「開発者オプション」を開きUSBデバッグを有効にしてください。
- [スタート]メニューで「デバイスマネージャー」を検索して開くこともできます。
- デバイスマネージャーを開いて、「その他のデバイス」または「Android デバイス」を探してください。それらのデバイスに感嘆符マークがついている場合は、ドライバが適切にインストールされていない可能性があります。
- デバイス上で右クリックをして、「ドライバーの更新」を選択する。
- ポップアップダイアログで「コンピュータを参照してドライバソフトウェアを探す」を選択します。
- 次のダイアログで「コンピュータのデバイスドライバのリストから選択」を選択します。
- 「コンピュータの詳細オプション」のリンクをクリックして、次のページで「参照」を選択します。
- ブラウザのダイアログで、以前に展開したADBドライバのフォルダを探して選択してください。
- 「次へ」ボタンをクリックして、ドライバのインストールを開始します。
- インストール完了後、デバイスマネージャーのデバイスには感嘆符のマークは表示されなくなり、ドライバーが正しくインストールされたことがわかります。
ADBドライバのインストールが完了したので、ADBコマンドでAndroidデバイスとの通信が可能になりました。