クラウドサーバーに複数のホスト名を追加する方法
クラウドサーバにホスト名を複数追加するには、下記の手順に従います。
- クラウドサーバーのOSにログインする
- ターミナルまたはコマンドプロンプト ウィンドウを開きます。
- root権限でホスト名設定ファイルを編集する場合は、このコマンドを入力してください:
- Ubuntu/Debianシステムの場合:sudo nano /etc/hostname
- CentOS/RHEL システムの場合:sudo vi /etc/hostname
- 開いているファイル内で、現在ホスト名をあなたが設定したい最初のホスト名に修正し、ファイルを保存してください。
- ホスト名マッピングファイル編集の際、root権限で以下のコマンドを再度実行します
- Ubuntu/Debianシステムの場合:sudo nano /etc/hosts
- CentOS/RHEL の場合は:sudo vi /etc/hosts
- 開いているファイルから「127.0.0.1 localhost」となっている行を探し、その下に「IPアドレス ホスト名」の形式で1行目を追加します(例:127.0.0.1 hostname1)。その後ファイルを保存します。
- サーバを再起動して、新しいホスト名を有効にします。
上記の手順を繰り返すことで、複数のホスト名を追加することが可能です。各ホスト名はホスト名設定ファイルとホスト名マッピングファイルに適切な修正と追加を行う必要があります。それぞれのホスト名は一意である必要があり、実際的なドメイン名または IP アドレスに対応していることに注意してください。