Windows 10で回復モードに強制的に入る方法

Windows10の修復モードに強制的に移動するには、次の手順に従います。

  1. Windows 10起動時、Shift キーを押しながら電源ボタンをクリックし、「再起動」オプションを選択します。
  2. システムは再起動され、「オプションの選択」画面が表示されます。
  3. 「オプションを選択」画面で「トラブルシューティング」をタップする。
  4. ヘルプ画面で「詳細設定」をタップします。
  5. 高度なオプション画面で「起動設定」を選ぶ
  6. 「再起動」をクリックするとシステムが再起動され、「起動設定」画面に移動します。
  7. 起動設定画面では、テンキーの対応する数字を押すことで、起動するモードを選択できます。例えば、「4」を押して「セーフモードで起動」を選択したり、「5」を押して「ネットワーク付きセーフモードで起動」を選択できます。
  8. それぞれの数字ボタンを押すと、システムは再起動し、それぞれのリカバリモードに移行します。

リカバリーモードに入ったら管理者情報が必要になる場合がありますのでご注意ください。

bannerAds