Windowsの起動時に起動するプログラムを設定するにはどうすればいいですか。
Windowsのスタートアップにアクセスするには、コンピューターのBIOSまたはUEFI設定に入る必要があります。一般的な方法を次に示します。
- BIOS や UEFI の設定画面に入るまで、PC の起動時に F2、F12、Delete、Esc などのキーを押したままにします。
- [Windows]キーと[R]キーを同時に押して「ファイル名を指定して実行」ダイアログボックスを開き、msconfigと入力してOKをクリックします。開いたシステム構成ウィンドウで、「スタートアップ」タブをクリックして起動項目を表示編集できます。
- 起動メニューより入る:コンピュータを起動するときに、Shiftキーを押し続けたまま、「再起動」オプションをクリックします。表示される詳細起動オプションで、「トラブルシューティング」→「詳細オプション」→「UEFI ファームウェアの設定」(または同等のオプション)を選択し、「再起動」ボタンをクリックします。コンピュータが再起動し、BIOS または UEFI 設定画面になります。
なお、BIOSもしくはUEFI設定に入るショートカットキーは、使用しているパソコンのメーカーや機種によって異なる場合があります。詳しい情報はパソコンのユーザーズマニュアルや製造メーカーの公式サイトでご確認ください。