Struts2ではEL式を使って、アクション内のデータを画面に表示します。
Struts2では、データを表示するためにAction内のデータに対してEL式(Expression Language)を使用できます。
まず、JSPページでStruts2タグライブラリをインポートします。
<%@taglib prefix="s" uri="/struts-tags"%>
EL式を使ってアクションのデータを表現する
<s:property value="propertyName" />
Actionで指定したpropertyName
例えば:
UserActionという名前のアクションクラスがあって、usernameという属性を持っており、JSPページではその属性の値をEL式で表示できると仮定します。
<s:property value="username" />
すると、ページにはUserActionのusername属性の値が表示される。