Linuxファイアウォールでポートを許可するにはどうすればよいですか?

Linuxシステムでは、特定のポートがファイアウォールを通過できるようにファイアウォールのルールを設定するためにiptablesコマンドを使用できます

ポートを許可するための設定手順は次のとおりです。

  1. 端末を開く、またはLinuxシステムにリモートログインする
  2. 指定のポートがファイアウォールを通過することを許可するには、以下のコマンドを入力します。
sudo iptables -A INPUT -p tcp --dport 端口号 -j ACCEPT

「ポート番号」を、実際に許可したいポート番号に置き換えてください。

  1. UDPポートをファイアウォールで許可する必要がある場合は、このコマンドを使用できます:
sudo iptables -A INPUT -p udp --dport 端口号 -j ACCEPT

代わりに、”ポート番号” の文言を、許可したい現実のポート番号に置き換えてください。

  1. 特定のIPアドレスからポートがファイアウォールを通過するようにするには、以下コマンドを使用します。
sudo iptables -A INPUT -p tcp -s IP地址 --dport 端口号 -j ACCEPT

IPアドレスを実際のIPアドレス、ポート番号を実際のポート番号に置き換えてください。

  1. 最後に、ファイアーウォールルールを保存して適用します。
sudo iptables-save > /etc/iptables/rules.v4
sudo ip6tables-save > /etc/iptables/rules.v6

指定のポートのファイアウォール通過を許可するルールを問題なく設定できました。入力したポート番号とIPアドレスが正しいこと、そしてそのポートに対する通信をファイアウォールでブロックする別のルールが存在しないことを確認してください。

bannerAds