KubernetesにLongHorn (分散型ブロックストレージ)をインストールする

Kubernetes上にLongHornをインストールするには、以下の手順に従ってください。

  1. LongHorn リポジトリの追加: まずは Kubernetes クラスタに LongHorn リポジトリを追加する必要があります。次のコマンドを使用してリポジトリをクラスタに追加できます。
$ kubectl apply -f https://raw.githubusercontent.com/longhorn/longhorn/master/deploy/longhorn.yaml
  1. ポッドの起動を待つ:リポジトリの作成が成功すると、LongHornシステムは一連のPodを起動します。下記のコマンドを使用してポッドの状態を確認できます。
$ kubectl -n longhorn-system get pods

すべてのポッドが「実行中」であることを確認します。

  1. longhorn-storageclass.yaml
apiVersion: storage.k8s.io/v1
kind: StorageClass
metadata:
name: longhorn
provisioner: driver.longhorn.io
allowVolumeExpansion: true
reclaimPolicy: Delete

次に、以下のコマンドを使用してストレージクラスを作成します。

$ kubectl apply -f longhorn-storageclass.yaml
  1. longhorn-pvc.yaml
apiVersion: v1
kind: PersistentVolumeClaim
metadata:
name: longhorn-volume
spec:
storageClassName: longhorn
accessModes:
- ReadWriteOnce
resources:
requests:
storage: 10Gi

次に、以下のコマンドを使用してPVCを作成してください。

$ kubectl apply -f longhorn-pvc.yaml
  1. app-pod.yaml
apiVersion: v1
kind: Pod
metadata:
name: app-pod
spec:
containers:
- name: app-container
image: your-app-image
volumeMounts:
- name: longhorn-volume
mountPath: /data
volumes:
- name: longhorn-volume
persistentVolumeClaim:
claimName: longhorn-volume

そのあと、次のコマンドでPodを作成してください。

$ kubectl apply -f app-pod.yaml

これで、アプリは LongHorn が提供するブロックストレージを利用できるようになりました。

なお、ここではLongHornのインストールと基本的な利用方法のみ記載しております。より詳細な情報については、LongHornのドキュメントを参照してください。

bannerAds