iframe タグの属性

iframeタグのプロパティは以下のとおりです。

  1. 埋め込み先のページの URL アドレスを指定します。
  2. 幅:iframe の幅を指定します。
  3. 高さ: 指定した iframe の高さを設定します。
  4. フレームボーダー:iframeの境界線を表示するかどうかを指定する。オプションは「0」(境界線を表示しない)と「1」(境界線を表示する)です。
  5. 埋め込まれたページの全画面表示の可否を指定します。可能な値は「真」と「偽」です。
  6. スクロール:スクロールバーを表示するか否かを指定します。”yes”(スクロールバーを表示)と”no”(スクロールバーを表示しない)を選択できます。
  7. サンドボックス: iframe にサンドボックスモードを使用するかどうかを指定します。オプションの値は、「allow-forms」(フォーム送信を許可する)、「allow-same-origin」(埋め込みページと同じオリジンを許可する)、「allow-scripts」(スクリプトの実行を許可する)、および「allow-top-navigation」(ページをブラウザコンテキストのトップレベルに移動することを許可する)です。
  8. name:指定したiframeの名前
  9. id:iframeの一意の識別子を指定します。
  10. Allow: iframe内で使用する機能/権限を指定します。例:”microphone”(マイク)、“camera”(カメラ)など。

iframe属性パラメータには一般的なものがあるので、必要に応じて選択できます。

bannerAds