ソケットプログラミングにおけるAF_INETとPF_INETの違い
socket プログラミングにおける AF_INET と PF_INET は両方とも、プロトコルファミリを指定するための定数です。
AF_INETはIPv4(インターネットプロトコルバージョン4)を指すアドレスファミリで、現在インターネット上で最も広く使われているプロトコルです。
PF_INET はプロトコルファミリ(Protocol Family)内の IPv4 プロトコルファミリです。
実際上、AF_INETとPF_INETは実使用では同じ意味に用いられ、値はどちらも同じになります。それは、ソケット作成時、どちらの定数でプロトコルファミリを指定しても結果は同じになるためです。
AF_INETとPF_INETは、本質的な違いではなく単にプロトコルファミリを指定するための定数です。