アンドロイドでボタンを丸く設定する方法
ボタンを丸くするために、Android では次の手順で実装できます。
res/drawable ディレクトリに button_round.xml という名前のファイルを作成し、以下の内容を追加する。
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<shape xmlns:android=”http://schemas.android.com/apk/res/android”>
<solid android:color=”@color/button_color” />
<corners android:radius=”100dp” />
</shape>
この XML では、 要素を使用してボタンの形状を定義しています。 要素は、ボタンの背景色を設定するために使用されています。ここで示されている色値は、必要に応じて調整することができます。 要素は、radius 属性を使用してボタンの角の半径を設定しています。ここでは、100dp が使用されています。
レイアウトファイルにボタンを追加し、その背景形状を先ほど作成したbutton_round.xmlに設定します。
<Button
android:id=”@+id/round_button”
android:layout_width=”wrap_content”
android:layout_height=”wrap_content”
android:text=”圆形按钮”
android:background=”@drawable/button_round” />
このサンプルでは、ボタンの背景属性である「android:background」に「@drawable/button_round」を設定します。「button_round」は、先ほど作成した XML ファイルの名前です。
ボタンの幅や高さ、文字などの各種属性を必要に応じて調整できます。
アプリを実行すると、丸いボタンが表示されます。必要に応じて、ボタンのスタイルや外観をさらにカスタマイズできます。